居酒屋と日本酒が好き。

日本酒好きです。ゆるーく更新中。

太田和彦 新居酒屋百選 東京都 高円寺 (第62回) (2020年9月記載)

今回は氷川神社でのお参りからスタートです。

高円寺のパル商店街、ルック商店街、中通り商店街をお散歩します。

 

〇紹介されたお店

1.一徳

 今夜最初のお店は、高円寺でミュージシャンの間では有名なお店だそうです。

八丈島の焼酎「情け嶋」をお湯割りでスタートです。にらもち、バラ白菜汁を注文します。ご主人はバンドを組んで活動されているそうですよ。さて、次のお酒は店特注のワンカップ「一徳バンド酒」をご注文。これ、中身は「千駒 純米酒」です。これに合う「まぐろのぶつ」を追加で注文します。江戸盃をお渡しして終了です。

 

東京都杉並区高円寺北2-11-1

 

2.三六九(みろく)

今夜の2件目は2008年開店のエトアール通り商店街にあるこのお店です。日本酒は「屋守(おくのかみ)」を45℃指定で注文されました。こはだの酢しめ、つぶがいのお刺身を頼みます。お通しは煮牡蠣の冷製、ノレソレとうるいの酢の物と季節感抜群のものでした。次の日本酒は「竹泉」です。ご主人との話に花が咲きます。あん肝の柔らか煮ちょいあぶりも注文。黒七味がきいていてとてもおいしそうです。江戸盃をお渡しして終了です。

 

東京都杉並区高円寺南3-45-11

 

3.おさけと小料理non

今宵の3件目は2019年開店のお店です。着物の女将が素敵です。お燗が好きだという女将さん。日本酒は「弁天娘(鳥姫)」をご注文。菜の花の豆腐チャンプルーをアテにします。お通しは「ワカサギの南蛮漬け」です。太田さん、カウンターにあった「御酒燗帖」を発見。これは燗酒のお店を飲み歩いてスタンプを押すという「御朱印帖」の燗酒版とのことです。このお店の御酒燗をいただきまして、お礼に江戸盃を渡して終了となりました。

 

東京都杉並区高円寺南3-16-21 ビレッジサカエ1F

 

*御酒燗帖Hp

http://goshukancho.club/

 

 

〇紹介された日本酒

 ・千駒 純米酒(ワンカップ、一徳バンドラベル)

醸造

千駒酒造株式会社

福島県白河市年貢町15-1

℡0120-35-3057

http://www.senkoma-shuzou.co.jp/

 

・屋守(おくのかみ)

 

醸造

豊島屋酒造株式会社

東京都東村山市久米川町3-14-10

℡042-391-0601

http://toshimayasyuzou.co.jp/?page_id=25

 

 

・竹泉

 

醸造

田治米合名会社

兵庫県朝来市山東町矢名瀬町545

℡079-676-2033

http://www.chikusen-1702.com/

 

・弁天娘

醸造

有限会社 太田酒造

鳥取県八頭群若桜若桜1223-2

℡0858-82-0611

http://www.ben-ten.sakura.ne.jp/

太田和彦 新居酒屋百選 神奈川県 横浜 (第61回) (2020年9月記載)

横浜は名建築物の宝庫だそうです。

クイーンの塔 横浜税関、キングの塔 神奈川県庁本庁舎、ジャックの塔 横浜市開港記念会館を紹介していただきました。その後、ホテルニューグランド(1927年)を訪ねました。コンシェルジュの方に管内を案内していただいた後、スパゲッティ・ナポリタンをいただきました。

 

〇紹介されたお店

 1.横浜ベイブルーイング

 クラフトビールのお店です。店主が醸すビールがいただけます。チェコで勉強されたんですって。太田さん、まずはベイピルスナーをご注文。ご満悦です。ビール屋ソーセージをアテにします。次のビールはベイダークをご注文。黒ビールです。ご主人おすすめの芽くわいの素揚げとともにでいただきます。そして、泡のないビールコントラクトバーンもいただきました。泡なしのビールが世界ではやっているそうです。

 

神奈川県横浜市中区福富町東通2-15 1F

 

2.鯛の王様

ためらわずにお刺身盛り合わせとプライベートブランドの日本酒「鯛の王様」を注文しました。お通しは「うずまきビーツ、ブロッコリー、つぼみ菜、ロマネスコ、ネギ」でした。無農薬だそうです。さて、ご自慢のお刺身ですが「穴子、アカメフグ、アジ、コブダイクロダイ、タチウオ、ヒゲダイ、タコ」の豪華8点盛り。お値段1320円とコスパ高いです。お魚はすべて神経締めがされていて、鮮度は抜群だそうです。次の日本酒は「磐城壽 純米酒」。これと合わせるのは「メソ穴子豆腐」。とってもおいしそう。穴子は箸でほぐれるほど煮込んでいます。最後はご家族の登場。江戸盃を渡して終了です。

 

神奈川県横浜市金沢区見台通4-5 ビル55 1F

 

3.シーガーディアンⅡ

 最後は再びホテルニューグランドにもどりまして、ホテル内にあるこちらを訪問です。

マティーニニューグランドとホテルの名前を冠したカクテルをご注文。

これにて今回は終了となりました。

 

〇紹介された日本酒

 ・鯛の王様(プライベートブランド)

醸造

花の舞酒造株式会社

静岡県浜松市浜北区宮口632

℡053-582-2121

https://www.hananomai.co.jp/

 

・磐城壽 純米酒

 醸造

鈴木酒造店

山形県長井市四ツ谷1-2-21

℡0238-88-2224

http://www.iw-kotobuki.co.jp/

太田和彦 新居酒屋百選 東京都 上野 (第58回)(2020年8月記載)

今回は、冬の上野恩賜公園を散歩します。国際こども図書館を見学されました(撮影NG)。上野東照宮も紹介されました。金に輝いていてなかなか豪華です。その後、額縁を製作する専門店「浅尾沸雲堂」へ。

 

 〇紹介されたお店

1.夜行列車

上野といえば夜行列車。名前にひかれての来店です。現在のオーナーは20年前に変わられましたが、店名はそのまま使用しているそうです。日本酒は蔵元直送。席はカウンターのみです。日本酒のお品書きをみて、以前の番組で紹介された喜久水酒造さんの「喜三郎の酒」を注文しました。お酒を飲みながら昔話に花がさきます。さて、酒の肴は「鮭の吟醸粕漬」「こんにゃくみそ漬」でした。続いてのお酒は「日光誉 純米吟醸」です。先に頼んだ吟醸粕漬の酒粕は日光誉のものだそうです。最後に「酔いどれ劇場」で終わりとなりました。

 

東京都台東区上野6-13-4

 

2.旨いもん割烹 輝咲(きしょう)

2004年オープンのお店です。まずは「十水 特別純米酒」から。酒の肴は「平目昆布〆め、鰤刺身」を醤油と煎り酒でいただきます。女将さんは学生の時から女将さんをやられていたそうです。次は目についたシイタケをご注文。「椎茸二見揚げ」にしていただきました。椎茸+さつま揚げのすり身でおいしそうです。さらに「章一さんのそばみそ」をいただきます。章一さんは女将さんのお父さんで、その方が育てたそばを使用しています。次のお酒は「金爛 純米酒」です。江戸盃をお渡しして終了です。

 

 東京都台東区台東3-17-9 ビアン御徒町 1F

 

 〇紹介された日本酒

・喜三郎の酒

 

醸造

喜久水酒造合資会社

〒016-0804 秋田県能代市万町6-37

℡0185-52-2271

http://kikusuisyuzo.com/

 

・日光誉 純米吟醸

醸造

渡邉佐平商店

〒321-1261 栃木県日光市今市450

℡0288-21-0007

http://www.watanabesahei.co.jp/

 

・十水 特別純米酒

醸造

加藤嘉八郎酒造株式会社

〒997-1124 山形県鶴岡市大山三丁目1ー38

℡ 0235-33-2008

http://katokahachiro.web.fc2.com/

 

 

・金爛 純米酒

醸造

後藤康太朗酒造店

〒992-0262 山形県東置賜郡高畠町元和田732

℡0238-56-3120

http://www.kin-ran.com/

太田和彦 新居酒屋百選 東京都 四谷三丁目(第57回)(2020年8月記載)

本日は、夜の四谷から始まります。美人女将がいる居酒屋を巡ります。

 赤い門が目印。元花街の車力門通りを歩いていきまして、ひいきの店に挨拶をしながら

1件目を目指します。

 

〇紹介されたお店

 1.宵のま (2020年7月現在の情報によると閉店されているそうです)

2014年開店のお店です。お酒は「蒼空 美山錦純米ひやおろし」から。お通しは「ハマグリとわかめの煮物」です。あては、ヒラメとシマアジのお刺身です。次のお酒は「清酒大山特別純米酒 十水」。これに「カキの海苔あんかけ」を合わせます。元女優さんの女将に江戸盃をお渡しして終了です。

 

東京都新宿区荒木町7-1 野崎ビル2F

 

2.日乃丸酒場うのすけ

2件目は2011年開店のこのお店です。「太田さん、ひさしぶりー」と女将の声がかかり店内へ。太田さんの著書「居酒屋歳時記」にも載っております。あらゆるお酒を取り扱っていて、メニューに書ききれないそうです。さて、1杯目は金熊のピルスナー秩父ビール、お通しは「ブロッコリーのすりながし、ちいさな茶わん蒸し、真鯛の白梅酢洗い」です。日本酒は女将さんおすすめで、「稲里 初しぼり」。アテもおすすめで「かじかの卵塩漬」「鯵のナメロウ」。太田さん絶賛です。江戸盃をお渡しして終了です。

 

東京都 新宿区 舟町 3-6

 

3.燗コーヒー藤々

今宵の〆のお店です。コーヒーが店名に入っているのは女将さんがコーヒーの仕事をされていたからとのこと。燗の文字もはいっています。日本酒は「花巴 山廃 純米酒」をもちろんお燗で。お通しは「あご出汁湯豆腐」お料理は「〆鯖のテリーヌ」「焼き白子 零余子餡」「猪の沢煮椀」。どれもとってもおいしそうです。女将さんにコーヒーを入れていただいて終了となりました。

 

東京都 新宿区 荒木町 10-14 伍番館ビルB階

 

 〇紹介された日本酒

 ・蒼空 美山錦純米ひやおろし

醸造

藤岡酒造株式会社

〒612-8051 京都市伏見区今町672-1

℡ 75-611-4666

 http://www.sookuu.net/index.html

 

 

清酒大山特別純米酒 十水

醸造

 加藤嘉八郎酒造株式会社

〒997-1124 山形県鶴岡市大山三丁目1ー38

℡ 0235-33-2008

http://katokahachiro.web.fc2.com/

 

・稲里 初しぼり

醸造

磯蔵酒造有限会社

茨城県笠間市稲田2281-1

℡0296-74-2002

https://isokura.ocnk.net/product/14

 

 ・花巴 山廃 純米酒

 

醸造

美吉野醸造株式会社

奈良県吉野郡吉野町六田1238番地1

℡ 0746-32-3639

http://www.hanatomoe.com/index.html

太田和彦 新居酒屋百選 東京都 浜松町(第56回)(2020年8月記載)

  浜松町駅から東京タワーへ。太田さん、東京タワーに入るのは初めてとのことです。展望台でしばし景色をながめを楽しみます。太田さんが昔住まれていたマンションも紹介されました。その後は「東京港醸造」を訪ねます。醸造所はビルの中。23区内唯一の蔵元です。1週間に1本新種ができるそうです(500l)。使用している水はなんと水道水だそうです。当然テイスティングの流れになったのですが、明るいうちはやっていないとのことで、夜に尋ねることとなりました。

 

○紹介されたお店

1.東京港醸造テイスティングカー

夕方6時から開店。「江戸開城TS166 なかどり生」をテイスティングします。お料理は持ち込みOKです。燻製機でベーコン、チーズを燻製にしてアテにします。番号はタンクのナンバーだそうです。偶数は山田錦。奇数はそれ以外の酒米です。その後は「江戸開城 純米吟醸 原酒 雄町 TS149 生」をお燗でいただきます。お近くの居酒屋からアジのフライも出前していただきました。

 

 2.SAKE Scene 〼福

 

2016年開店のお店。発酵食品のフランス料理と日本酒をペアリングを楽しませていただけるお店です。

今回は4品のコースをご注文です。日本酒を世界へ。いいコンセプトだと思います。

1品目 「丹澤山 霊峰」+きのこのムースと豚のリエット

2品目 「宗玄 純米山田錦 無濾過生原酒」+あん肝とミモレット

3品目 「十旭日生酛 元気米 25BY」+トリュフ温泉卵

4品目 「旦 山廃純米吟醸 備前雄町」+エゾ鹿のロースト 熟成粕のソース

 

〒105-0012 東京都港区芝大門2-11-20 簗場ビル1F

 

 

○紹介さたれ日本酒

 

江戸開城 TS166 なかどり生

 醸造

東京港醸造

〒108-0014 東京都港区芝4-7-10

03-3451-2626

http://tokyoportbrewery.wkmty.com/

 

・丹澤山 霊峰

 醸造

合資会社 川西屋酒造店

神奈川県足柄郡山北町山北250

℡ 0465-75-0009

https://kawanishiya.wixsite.com/kawanishiya

 

・宗玄 純米山田錦 無濾過生原酒

 醸造

宗玄酒造株式会社

〒927-1225 石川県珠洲市宝立町宗玄24-22

℡0764-84-1314

http://www.sougen-shuzou.com/index.html

 

・十旭日生酛 元気米 25BY

 醸造

旭日酒造有限会社

〒693-0001 島根県出雲市

℡ 0853-21-0039

http://jujiasahi.co.jp/

 

・旦(ダン) 山廃純米吟醸 備前雄町

 醸造

笹一酒造株式会社

〒401-0024 山梨県大月市笹子町吉久保26番地

℡ 0554-25-2111

http://www.sasaichi.co.jp/product/index1.php

太田和彦 新居酒屋百選 埼玉県 越谷市(第55回)(2020年7月記載)

今回は埼玉県の越谷です。「大相模不動尊 大聖寺」でお参りをします。その後、展示室を見学して、「虹だんご」さんで団子をいただきました。

 

○紹介されたお店

 1.居酒屋いちまる

越谷ゴールデン街の一角にある2008年開店のお店。国産の鴨と越谷のねぎを食べにやってきました。鴨鍋を頼みまして、日本酒は「越谷宿」をご注文。お通しは「手羽元煮付、ちくわの磯部揚げ」です。鴨鍋がとてもおいしそうです。ねぎの塩焼きを追加注文して、越谷のねぎを堪能します。

 

埼玉県 越谷市 南越谷1-26-9

 

2.和み 食楽の店 ひなた

蒲生駅から徒歩で訪れたのこのお店は2010年開店です。まずは「花陽浴」をお燗で。

ハッカクのこぶ締め、カワハギ、生ガキ、カイワリのたたきをアテにいたします。カワハギ゜の肝、アンコウの肝も一緒に盛られてなんとも豪華なお皿です。カイワリはシマアジに似ているそうで、店主のお父さんが釣られたものとのことです。さて、乗ってきたところで、次のお酒「寒菊 直汲み生原酒 愛山50 純米大吟醸」をお燗にします。追加で塩炒り銀杏を頼みます。盃を渡しまして終了となります。

 

埼玉県越谷市蒲生茜町19-9 蒲生ビューハイツ1F

 

 ○紹介さたれ日本酒

 

純米酒 越谷宿

醸造

釜屋

〒347-0105埼玉県加須市騎西1162

℡0480-73-1234

http://rikishi.co.jp/

 

 ・花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒

 醸造

南陽醸造株式会社

〒348-0041 埼玉県羽生市大字上新郷5951

℡ 048-561-0178

http://www.nanyo-jozo.com/

 

 ・寒菊 直汲み生原酒 愛山50 純米大吟醸

 醸造

合資会社寒菊銘醸

千葉県山武市松尾町武野里11

℡0479-86-3050

http://kankiku.com/

太田和彦 新居酒屋百選 東京都 十条(第54回)(2020年7月記載)

さて、今回は昼の十条、十条銀座を散歩します。十条銀座商店街は東京三大銀座商店街の一つだそうです(砂町銀座商店街、戸越銀座商店街)。かなり活気がある商店街です。その後、十条冨士見銀座商店街でお買い物です。「高柳味噌専門店」へ。ここでみそ談義。太田さんは信州みそが好きとのこと。妹さんから毎年送ってもらっているそうです。信州みそ、八丁豆みそをお買い上げです。次は「つくだに 岡田」に寄ります。お話好きの店主さんとの話に花が咲きます。

 

 

○紹介されたお店

 1.斎藤酒場

1928年創業の斎藤酒場。さすがの風格です。まずは「清龍」をいただきます。そして、斎藤酒場について語ります。事前の取材申し込みがしていなかったようで、お通しのピーナッツとハヤトウリゴマ和えを少しいただき、早々に退散となりました。

 

2.田や

十条駅から徒歩5分にある1953年開店のお店。秋田料理がいただけるそうです。

お酒は「水神 純米大辛口」をお燗で。お通しは、だし巻き・サラミチーズ・かまぼこ・シュウマイ、オクラ、ヒジキです。あては「みずのこぶ おしんこ」「さばのくんせい」。お刺身に使う魚はほとんどが活〆だそうで、お刺身盛り合わせ(カツオ、マグロ、カンパチ、ミズダコ)をご注文。ご主人と江戸盃で乾杯して終了です。

 

東京都北区中十条2-22-2

 

3.鶏笑本店

今宵の3件目は2009年開店のこのお店。富乃宝山のお湯割りをご注文(めずらしい)。

朝挽き鳥のレア焼き胸肉、せせり、ぼんじりを肴にします。炭火焼きでおいしそうです。太田さん、やきとりには焼酎が合うとのコメントでした。さらに「笹身なめろう」、せせり(みそ)を追加します。「とりのナメロウ」は「BARON OF なめろう」となりまして、江戸盃をお渡しして終了です。

 

〒114-0034 東京都北区上十条3-23-9

 

 

○紹介さたれ日本酒

 ・清龍

 醸造

清龍酒造株式会社

〒349-0133 埼玉県蓮田市閏戸659-3

℡ 048-768-4585

HP https://www.seiryu-syuzou.co.jp/

 

 

・水神 純米大辛口

 醸造

株式会社 あさ開

岩手県盛岡市大慈寺町10-34 

℡019-652-3111

HP http://www.asabiraki-net.jp/